アスベスト分析に使う試料採取(断熱材)の注意点

アスベスト分析を行うとき、試料採取を行ってアスベストの有無を確認する定性分析、対象箇所のアスベストの含有量を調べる定量分析の方法で判断が行われます。正確な分析を行うためには試料採取の注意事項を把握しなければなりませんが、ここでは断熱材の試料採取における注意事項について解説します。断熱材は、折版屋根用断熱材および煙突用断熱材の2種類がありますが、折版屋根用断熱材に石綿が使用されている場合は含有率が非常に高いので、特別試料採取に留意する必要はありません。折版屋根用断熱材の施工範囲から、3か所以上1か所あたり100平方cmを目安に採取して密閉式の容器に入れて分析に回します。

煙突用断熱材の場合も、3か所以上1か所あたり10立方cmを目安に採取して密閉式容器に保管します。なお、煙突用断熱材には煙道側に断熱層があるケースや煙道側の円筒管の裏側に断熱層があるケースが存在していて、特に後者のケースでは断熱層に石綿が含まれているケースと含まれてい合いケースがあるので注意が必要です。円筒管に石綿が含まれているケースと断熱層と円筒管の両方に使用されているケースがあるので、必ず断熱層と円筒管を分けて試料採取をしなければなりません。煙道側に断熱層があるケース、煙道側の円筒管にひび割れが生じていて断熱層が露出しているケースは、硫黄酸化物などが影響して石綿が変質していて、他の物質に変化している可能性があるので試料採取の際には表面だけでなく下地までしっかり採取が必要です。

アスベストの分析のことならこちら

Filed under: アスベスト, 住宅関連, 分析Tagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website